タグ : 重心の揺り戻し
帝王切開におけるケースから見えてくる本質的な意味での産後ケア、産後の骨盤矯正
こんにちは、院長の三橋です。 当院に産後ケア、産後の骨盤矯正を目的に初診で訪れた産後女性のほとんどの方々が仰るフレーズがこれです。 「出産後の骨盤は開いたままだから、直ちに骨盤矯正で閉じなければ産前の体には …
産後女性が抱えてしまいがちな歩き方の変化や違和感、疲れやすさの本当の原因って?
こんにちは、院長の三橋です。 当院は産前産後ケアの専門院である以上、他院ではおよそ解決が困難なケースでこそ、むしろ力になって差し上げられることが強みであると自負しています。 そんな当院の「産後のボディケアコ …
自転車が産後女性の尿もれと膝痛を劇的に改善させてしまう最強のツールである理由
2019年12月16日 骨盤軸整体産後のボディケアマタニティ整体
こんにちは、院長の三橋です。 今回は、産後に抱えてしまった「膝の痛み」と「尿もれ」を劇的に改善させてしまう自転車というツールについてのお話。 産後に抱えてしまうような膝の痛みと尿 …
骨盤に軸を通すことで育児で簡単に疲れない体を手に入れる【骨盤軸整体と体幹について】
こんにちは、院長の三橋です。 今年2月から当院の「産後のボディケアコース」および「マタニティ整体コース」において正式導入させていただいた骨盤軸整体。 産前産後ケアの概念を根底から覆す、まったく …
なぜ保育士さんは自分の子供だと腰を痛めてしまうのか?【本質的な産後ケアとは】
こんにちは、院長の三橋です。 ふだん当院の「産後のボディケアコース」に産後ケア、産後の骨盤矯正で訪れるクライアントさんたちのなかには、育児休暇中のさまざま職種の産後のママさんたちがいらっしゃい …
妊娠、出産後に感じる多くの不調の原因【重心の揺り戻しとは】
2019年7月8日 骨盤軸整体産後のボディケアマタニティ整体
こんにちは、院長の三橋です。 今回のテーマは、「重心の揺り戻し」について。 ちょっと聞きなれない言葉ですが簡単に説明しますと、妊娠出産を経て身体の重心の位置が動いてしまった結果、 …