こんにちは、院長の三橋です。
今やすっかり、子育て世帯に手厚い自治体としてのイメージが定着した杉並区。
そんな杉並区の中枢にあって、「子育ての街」として君臨する荻窪。
実は、荻窪という街には、「妊婦さんの街」という、もうひとつの顔があったのをご存知でしょうか?
当院は、そんなある意味象徴的な街である荻窪駅前に十数年以上にわたって、産前産後ケアの専門院として貢献させて頂いております。
子育て世帯に対する手厚い施策が評価される杉並区
これまで子育て世帯に対する先進的な施策で、他の自治体から注目を集め続けてきた杉並区。
そのなかでも、「すぎなみ子育て応援券」というツールを他の自治体よりいち早く先駆けて導入したことは、革新的であったと言わざるを得ないでしょう。
これで一気に杉並区の自治体としての方向性が全国に認知され、他の都道府県からの人口流入を促すきっかけになったのは間違いのないところ。
そういうこともあってか、同じく中央線沿線である阿佐ヶ谷、高円寺、西荻窪をはじめとする杉並区内の街や商店街はどこも活気があります。
子育て世帯の流入は、必然的に消費活動に旺盛な若い世帯数を底上げすることに繋がり、地元を潤すことになるからです。
荻窪という街も、もちろん例にもれず。
そして、杉並区の交通のまさに中枢にあって、その利便性も考えると杉並区の中心は間違いなく荻窪にあると言えるのではないでしょうか?
「子育てしやすい街」荻窪といわれる所以について
実際に荻窪という街を歩いてみると、とにかくお子さん連れの方々とすれ違うことが多いことに気付かれるはず。
杉並区にあって荻窪駅周辺は、ひときわ子育て世帯が多い街であるからです。
その証拠に、保育園入園にあたっては杉並区内でも最激戦エリアとして有名であり、そして、駅前一等地には、それこそ数え切れないほど数の保育園や保育室が存在しているのです。
また、荻窪駅周辺に若い子育て世帯が多く住む理由についてはいくつか考えられ、JR中央線総武線と東京メトロ丸の内線という複数路線が乗り入れ、新宿までのアクセスがとても良いということがまず挙げられるでしょう。
その結果、転勤族である若い世帯の転入が見込まれ、それを当て込んだ多くの商業施設が軒を連ねているのです。
さらには荻窪駅前のバスロータリーからは、杉並区内のほとんどのエリアを網羅する路線が走っています。
つまり、杉並区内のバス路線は、荻窪駅を中心として放射状に広がっているという訳であるのです。
荻窪駅周辺が「妊婦さんの街」といわれる理由、東京衛生病院さんについて
ここから本題です。
荻窪駅を語る上で、もうひとつ外せないものがあります。
それは、日本有数の分娩件数を誇る東京衛生病院さんという存在で、まさに言わずと知れた無痛分娩における草分け的存在。
無痛分娩を希望する多くの妊婦さんたちが、都内各所から東京衛生病院さんに通院しているのです。
つまり、荻窪という街は、多くの妊婦さんたちが集う街でもあるということ。
そして、これまでこういった妊婦さんたちが通院のついでに、野田カイロプラクティックセンター荻窪院の時代から、もちろん骨盤軸整体荻窪院となった現在の当院にも通って下さってきているのです。
子育ての街であり、妊婦さんの街でもある荻窪
子育て世帯のみならず、妊娠中の女性たちもが集う街でもある荻窪。
杉並区の施政方針が、こういった街づくりを推進させていったことはもちろんなのですが、そもそも日本有数の分娩件数を誇る大病院である東京衛生病院さんという存在があったことも追い風になったのではと考えられます。
また、荻窪駅からは少しばかり離れた立地となるのですが、駅前からバスで10分ほどの場所に所在する荻窪病院さんも、産科において先進的な医療を得意とする日本有数の大病院としてあまりにも有名。
荻窪病院さんはというと、こちらは無痛分娩は一切実施していないそうで、代わりに高度で専門的な医療を必要とする分娩を得意にしているのだとか。
そういった意味では、おなじ産科で有名でありながら、対照的な性格を持つ大病院がふたつ存在するのが荻窪という街であるのです。
子育て世帯に手厚い施策で有名な自治体である杉並区。
そんな杉並区にあって、その交通の中心にある荻窪駅。
さらには日本有数の分娩件数を誇る大病院がふたつも存在する街でもある荻窪駅周辺。
産前産後の専門院を運営するにあたって、これ以上のロケーションはございません。
ますます、これからも荻窪や杉並区内のみならず、JR中央総武線や東京メトロ丸の内線沿線にお住まいの産前産後ケアを求める皆さまに貢献させて頂けるよう、全力を尽くしてまいります。
荻窪駅南口徒歩4分!
東京都杉並区で産前産後のボディケアなら当院におまかせください。
「産後の骨盤矯正」だけでは解決できない貴女のお悩みに応えます。
本当に理想的なボディバランス、一緒に取り戻していきましょう♪
【受付時間】10:00~18:00
【定休日】祝日