こんにちは、院長の三橋です。
当院の「産後のボデイケアコース」にいらっしゃるクライアントさんのなかには、早い方だとたった1回の施術で履けなくなってしまっていたジーンズがスルリと入ってしまうようになる方もいらっしゃいます。
いったい、何故なのでしょう?
それは当院でしたら、出産後にジーンズが入らなくなってしまう本当の原因にアプローチ出来るノウハウを持っているから。
そこが“よくある普通の整体院”との決定的な違いとなるのです。
出産後に骨盤が開いてしまったように感じさせてしまう本当の原因とは
一般に出産すると女性のお尻の形は平たく広がり、垂れてしまうもの。
さらに困ったことに、多くの方が妊娠前に履いていたジーンズが一度入らなくなってしまいます。
妊娠中に体重が増えてしまうことももちろんなのですが、明らかに何か「お尻の骨」のあたりでジーンズが引っかかってしまう感触を産後女性の多くが自覚するのです。
それは、あたかも「骨盤が開いた」かのように。
しかし、実際にはジーンズに接触して引っかかってしまう部分は骨盤ではなく、実は太ももの骨の「大転子」とよばれる部分。(※下図イラスト参照)
妊娠出産で股関節を支える筋肉が弱ってしまった結果、内股にずれてしまい、大転子が外側にせり出してしまっている状態であるのです。
つまり、内股が出産後「骨盤が開いた」ように感じさせてしまう正体であったということ。
だから、敢えて言うならばそれは「骨盤が開いた」のではなく股関節が開いた状態なのであり、これについては内股グセを矯正することが解決への一番の近道となります。
当院では初回時にまず「骨盤は開かない」という事実を伝える
当院では、初回来院時にまず「骨盤は開かない」という事実をお話させて頂くことにしています。
それは、「骨盤が開いた」かのように感じてしまう本当の原因を正しく理解された上で、必要なエクササイズ等をこなしていただいた方が回復へのスピードが当然早まるからです。
お尻が大きくなったように感じさせてしまう原因である内股グセを解消するには、妊娠出産で落としてしまった筋力を回復させるばかりでなく、歩き方を含めた普段の生活での「身のこなし」を変える必要があります。
「身のこなし」、つまりは筋肉の使い方を変えることで、はじめて骨格は動くものだからです。
そして、筋肉の使い方を直接変えてしまえるようアプローチ出来るのが骨盤軸整体であるのです。
産後お尻が大きくなってしまう本当の原因に直接アプローチできるからこそ進捗が早い
当院の「産後のボディケアコース」では、骨盤軸整体メソッドによって直接、クライアントさんの筋肉の使い方を変えてしまいます。
それは動作を担当する筋肉ばかりでなく、姿勢を安定させるように働く筋肉のパフォーマンスをも変えてしまうことが可能であるのです。
だから早い話、骨盤軸整体によって直接、骨盤を正しい位置にセッティングさせてしまえるというわけ。
これによって骨盤に起点をもつ、本来股関節を支えるように働くはずである筋肉の機能が回復することで、内股グセが解消へと導かれていくのです。
だけど、そうは言っても多くの場合、妊娠出産の過程で筋肉の絶対量を落としてしまっている訳ですから、そこはやはり筋力回復のための筋トレが必要となってきます。
しかし、なかには骨盤軸整体によって筋肉の使い方を一回変えただけで、瞬時に内股が解除されてしまうようなケースもあるのです。
つまり、こういったケースこそが「たったの一回の施術」で履けなかったジーンズがスルリと入ってしまうようなケースとなる訳です。
なお、「ぽっこりお腹」や「体重が著しく増えてしまった」など、他に原因があるケースにおいては、目標達成までもう少しお時間を頂きくことになります。
そういった意味では、内股グセに起因するケースというのは、比較的短期間で結果を出しやすいものと言えるのかも知れません。
骨盤ベルトを巻いても一向に成果の出ない方にこそ、ぜひ骨盤軸整体をお勧めしたいと考えます。
荻窪駅南口徒歩4分!
東京都杉並区で産前産後のボディケアなら当院におまかせください。
「産後の骨盤矯正」だけでは解決できない貴女のお悩みに応えます。
本当に理想的なボディバランス、一緒に取り戻していきましょう♪
【受付時間】10:00~18:00
【定休日】祝日
- 投稿タグ
- 骨盤のゆがみ, 産後ケア, 産後の骨盤矯正, 産後のボディケアコース, 骨盤の開き