こんにちは、院長の三橋です。
実は、2月から野田カイロプラクティック荻窪院が、「骨盤軸整体荻窪院」として新しく生まれ変わりました。
少しばかり、ご挨拶が遅れてしまったことをここでお詫び申し上げます。
ところで。
なぜ、「カイロプラクティック」ではなく、「骨盤軸整体」なのか?
それは、当院グループが14年もの長きににわたって臨床を積み上げた結果、これまでの「骨盤矯正」および「産後ケア」といった固定概念を覆す、まったく新しい考え方に辿り着けたから。
単に「開いた骨盤を締める」ことはもちろん、「骨盤矯正」という使い古された言葉に惑わされることなく、クライアントさんたちにとって真に必要な「産後のボディケア」とは何かという命題に対しての「答え」が「骨盤軸」という考え方だったのです。
妊娠出産を経た女性の身体には、実際どういった変化が起きているものなのか?
我々は、妊娠出産で生じる「重心の揺り戻し」という現象に着目しました。
簡単に言うと、出産によって突然、身体の重心の位置が変わってしまい、脳と筋肉が正しくリンク出来なくなってしまう状況に陥ってしまうこと。
この「重心の揺り戻し」によって、産後の女性の身体は余計に負担を抱えてしまう訳なのです。
言うならば、身体が本来の正しい使い方を忘れてしまった状態とでも申し上げましょうか。
そこで、それに対する明確な回答こそが、「骨盤に軸を通す」という考え方。
脳と筋肉に働きかけ、骨盤を起点とするインナーマッスル群を正常な状態に戻すのです。
そして、「重心の揺り戻し」によって混乱してしまった脳と筋肉の関係を短時間で修復するアプローチ法こそが「骨盤軸整体」なのですね。
それは、軽く触れるくらいのタッチで劇的な効果を実感していただける、画期的な整体法。
もちろん、妊婦さんにも応用可能。
いや、極めて負担の少ない安全な施術法なので、むしろ妊婦さんにこそお勧めしたいくらいなんです。
もはや「カイロプラクティック」という従来の枠組みに囚われることなく、産前産後の女性の身体をより確実に、より早く回復に導くための全く新しいメソッドをここに確立することが出来た訳なのですね。
出産後の女性のカラダを知り尽くした、当院グループだからこそ提供できる「骨盤軸整体」。
単に「開いた骨盤を閉じる」だけの産後ケアや、慰安目的の骨盤矯正とは一線を画す、全く新しい画期的な整体法。
きちんとした結果を残せる、本物の「産前産後のケア」を求めている方こそ、ぜひ体感して頂きたい。
そんな思いが「骨盤軸整体荻窪院」という新しい屋号には込められているのです。
コメント