こんにちは、院長の野田です。
最近ツイッターで話題のこれ
例文がすべて「うんこ」の漢字ドリルを見つけてしまった。小学校1〜6年まで揃ってるw
笑ってしまって果たして勉強になるのか?w pic.twitter.com/eeohnRDxsu
— なめこ主婦@イカ速度は神 (@nnfnameko) 2017年3月19日
例文が全て「うんこ」で構成されている漢字ドリル。
まさに小学生男子のハートのど真ん中を打ち抜くようなコンセプトですね。
ええ、もちろんマッハの速さで注文しましたとも。
そして昨日到着。
ふひゃひゃひゃひゃひゃ!(歓喜)
来月新一年生の息子用と、新四年生の娘にもプレゼント!
著作権的にもアレだと思うので詳しくは紹介できませんが、ちょっぴり中身をお見せしちゃいます。
これは一年生用ドリルの一文。
「今日は うんこに ついて大いに語り合いましょう!」
いいですね、しょっぱなからカッ飛ばしてくれています。
これは四年生用。
なかなかのカオスっぷり。
俺が小学四年生だったら毎日やるなこのドリル。
マジで狂気すら感じます。
これを真剣に発行しちゃう出版社の度量が素晴らしいですね。
是非とも企画会議を覗いてみたいものです。
裏面にはもちろん、クレーム対策も抜かりがありません。
果たしてこれは本気の文章か、はたまたこれも含めてネタなのか。
ちなみに3/23時点のアマゾン書籍ランキングでは、全ての学年のドリルがベスト20にランクインしています。
よかった、購入意欲をくすぐられたのは俺だけじゃなかった。
小学生のお子さんがいらっしゃる方は(いや、もちろんいない方でも)購入を検討してみてはいかがでしょうか。
お子さんと一緒にワイワイ楽しめること間違いなし!
親の威厳は間違いなく無くなると思いますが(笑)
荻窪駅南口徒歩4分!
東京都杉並区で産前産後のボディケアなら当院におまかせください。
「産後の骨盤矯正」だけでは解決できない貴女のお悩みに応えます。
本当に理想的なボディバランス、一緒に取り戻していきましょう♪
【受付時間】10:00~20:00
【定休日】祝日