こんにちは、院長の三橋です。
当院が産後ケア、産後の骨盤矯正として提供する「産後のボディケアコース」に初めて問い合わせをする方々が決まって口にされる言葉がこちらになります。
「骨盤を一度見てもらいたいのですが」
ところで、多くの整体院はいったい骨盤のどんな部分をチェックするのでしょう?
もちろん、これについては産前産後の専門院を自負している当院には「明確な基準」があります。
果たして目の前のクライアントさんにとって、産後ケア、産後の骨盤矯正が本当に必要であるかどうかについての「明確な基準」とはいったい?
産後ケア、産後の骨盤矯正で当院に来院される方の動機はさまざま
あきらかに妊娠出産に端を発する肩こり腰痛や、ぽっこりお腹や姿勢不良などといった産後のボディラインの問題など、当院の
「産後のボディケアコース」を訪れる方々の来院動機は実にさまざまです。
しかし、なかにはまったくの無自覚、無症状といった方もいらっしゃいます。
出産後、いっさい不調やトラブルといったものを抱えないばかりか、骨盤が開いたり歪んだりといった実感すらもない方々です。
こういった方々は、おそらくは将来的なトラブルの発生を予防するためであり、非常に自分の体に対する意識の高い方々ということになります。
そして、どちらのケースにせよ決まって「骨盤を一度見てもらいたいのですが」と仰るものなのです。
その理由は、産後女性のほとんどの方が、こういった出産後に抱えてしまう問題の原因が「骨盤が開いてしまったこと」にあると考えるからなのでしょう。
だから、きっと施術者側からの「骨盤が開いてしまっていますね」という言葉を期待して、「骨盤を一度見てもらいたいのですが」と口にされるはずであると考えるのです。
整体カイロプラクティック院では産後女性の骨盤の何を見るのか?
それでは整体カイロプラクティック院では、産後女性の骨盤のいったい「何」を見るのでしょう?
一般的には骨盤に存在するランドマーク的な部分(目印となりうる突起部分)の位置を計測することで、左右差や歪みといったものを確認したり、ユニットとしての骨盤のポジションを確認したりします。
そして、そういった「誤差」を手技だけでなく場合によっては、さまざまな器具や仕掛けつきのベッドで矯正していくことになる訳です。
しかし、クライアントさんの妊娠前の骨盤を計測したわけでもないのに、果たして「出産で骨盤がどこまで開いたかどうか」なんて何で分かるのでしょうか?
逆に出産後に骨盤が開いたような自覚がない方は、産後ケアや産後の骨盤矯正は不要となるのでしょうか?
なかには出産されて骨盤が開いたような自覚がない方でも、さまざまな不調を抱えてしまうような方も多くいらっしゃいます。
いったい、どういうこと?
これについては産後に抱えてしまう不調の多くは、そもそも骨盤そのものに原因がある訳ではないと考えるべきであるのです。
言うなれば、妊娠出産の過程で(骨盤ではない部分で)生じてしまった「ある変化」によって、結果、あたかも骨盤が開いたように見えてしまうようになってしまったということ。
つまり、出産後に骨盤が開いたように見えてしまうことは、あくまで「結果」であり「原因」ではないから、骨盤を締めたところで問題の解決には至らないという訳です。
そして、その「ある変化」から回復させることこそが、本当に必要な産後ケア、産後の骨盤矯正であると当院では考えるのです。
「骨盤は開かないもの」と考える当院でチェックするものとはいったい?
当院では、そもそも「骨盤は開かないもの」としてクライアントの皆さまには初回来院時に説明させて頂いています。
一見、骨盤が開いてしまったように感じる現象については、実は本当の原因を当院では明確に結論づけております。
そんな当院が産後ケア、産後の骨盤矯正を考える上で、いちばん重要視するポイントが「体幹バランスの崩れ」。
妊娠から出産という一連の過程のなかで生じるボディバランスの変化(身体の重心位置の移動)によって引き起こされる、全身の筋肉の機能不全に産後女性の不調の原因があると考えるのです。
これを「重心の揺り戻し」であると当院は定義することとしました。
つまり、産後女性を「重心の揺り戻し」からいち早く回復させることこそが本当に必要な産後ケア、産後の骨盤矯正なのであり、産後女性の体幹バランスがどれだけ成立しているかを当院の「産後のボディケアコース」では毎回確認させて頂いているのです。
産後女性が抱える不調の原因のほとんどが決して骨盤そのものにある訳でない以上、骨盤単体で原因を探ること自体が非常にナンセンスであるという訳です。
なお、当院で毎回施術前と施術後で実施する動作テストで、「できなかったこと」が「できるようになったこと」をクライアントさん自身の主観でも確認して頂いています。
早い話、「できるようになったこと」が「できて当たり前の状態」で安定するようになっていれば、当院の「産後のボディケアコース」からは卒業となる訳です。
これが当院における、本当に産後ケア、産後の骨盤矯正が必要であるかどうかについての明確な基準となる訳です。
荻窪駅南口徒歩4分!
東京都杉並区で産前産後のボディケアなら当院におまかせください。
「産後の骨盤矯正」だけでは解決できない貴女のお悩みに応えます。
本当に理想的なボディバランス、一緒に取り戻していきましょう♪
【受付時間】10:00~18:00
【定休日】祝日
- 投稿タグ
- 産後ケア, 産後の骨盤矯正, 産後のボディケアコース, 問い合わせ